「BISTRO NOHGA(ビストロ ノーガ)」さんの巻(東京都台東区東上野) 今回は東京都台東区東上野にあるノーガホテル上野に併設されている「BISTRO NOHGA(ビストロ ノーガ)」さんをウォッチ BISTRO NOHGA(ビストロ ノーガ)さんでは、地域(つまり上野周辺)の食材を使用しているそうです 厳選した地方からの食… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月21日 続きを読むread more
紅茶や中国茶が豊富なガーデンラウンジ「坐忘」さんの巻(東京都渋谷区桜丘町) 今回は、東京都渋谷区渋谷区桜丘町にあるガーデンラウンジ「坐忘」/セルリアンタワー東急ホテルさんをウォッチ 【はじめに】いつもよりも手厳しい表現が使われています。私が訪れた時にそうだったのか、恒常的にそうなのかはわかりません。お店やスタッフさんが悪いわけでもないし、お客さんが悪いわけでもありま… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月08日 続きを読むread more
「Brooklyn Parlor 新宿(ブルックリンパーラー新宿)」さんの巻(東京都新宿区新宿三丁目) 今回は、東京都新宿区新宿3丁目にあるBrooklyn Parlor 新宿(ブルックリンパーラー新宿)さんをウォッチ Brooklyn Parlor 新宿(ブルックリンパーラー新宿)さんは、新宿マルイ アネックスの地下1階にあり、エスカレーターで下った真正面です{%ビックリ(チカチカ)hdec… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月24日 続きを読むread more
「Sarabeth’s(サラベス) ルミネ新宿」さんの巻(東京都新宿区新宿) 今回は、JR新宿駅直結のルミネ新宿のカフェ「サラベス ルミネ新宿店」さんをウォッチ まずはサラベスさんについて少々お勉強いたしましょう・1981年、サラベス・レヴィーンによって、ニューヨークのアッパーウェストでオープン・2012年、日本進出(1号店は新宿)・レス… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月12日 続きを読むread more
カレーと紅茶のお店「URN chai&tea(アーン チャイ&ティー)」さんの巻(東京都港区南青山) 今回は、東京都港区南青山にある「URN Chai&Tea(アーン チャイ&ティー)」さんをウォッチ お店は表参道駅A3やA4出口から徒歩1分で到着表参道駅の駐輪場の隣にこんなお店ができたんですね ユニークな… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月04日 続きを読むread more
マイティーリーフティーを扱うカフェ「CORAZÓN CAFE(コラソンカフェ)」さんの巻(埼玉県さいたま市大宮区錦… 今回は、埼玉県さいたま市大宮区錦町のJR大宮駅構内にある「CORAZÓN CAFE(コラソンカフェ)」さんをウォッチ※よく知らないが、コラゾンではなく、コラソンらしい 前回の記事(ザ ラウンジ 浅草ビューホテル)に引き続きマイティーリーフティーを扱う… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月01日 続きを読むread more
マイティーリーフティーが豊富「ザ ラウンジ 浅草ビューホテル」さんの巻(東京都台東区西浅草) 今回は、東京都台東区西浅草にある「ザ ラウンジ 浅草ビューホテル」さんをウォッチ 浅草ビューホテルまでは、つくばエクスプレス線「浅草駅」なら直結、東武スカイツリーライン・東京メトロ銀座線・都営浅草線「浅草駅」からだと徒歩10分程度かかります … トラックバック:0 コメント:0 2021年01月26日 続きを読むread more
紅茶の豊富なチョコレートアトリエ「ザ・リッツ・カールトン東京 カフェ&デリ」さんの巻(東京都港区赤坂) 今回は、東京都港区赤坂にある「ザ・リッツ・カールトン東京 カフェ&デリ」さんをウォッチ 住所は「赤坂」なんだけど、完全に都営大江戸線「六本木駅」すぐなんだよね … 南北線「乃木坂駅」から6分歩いて到着はりき… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月22日 続きを読むread more
「ペストリーショップ ラ・モーラ ロイヤルパインズホテル浦和」さんの巻(埼玉県さいたま市浦和区) 今回は埼玉県さいたま市浦和区にあるロイヤルパインズホテル浦和内のペストリーショップ ラ・モーラさんをウォッチ ロイヤルパインズホテル浦和まではJR浦和駅から徒歩7分程度です カフェコーナーはこんな感じ(GotToEat… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月27日 続きを読むread more
紅茶と日本茶専門カフェ「Tearoom Te'sala(テサラ)」さんの巻(東京都港区南青山) 今回は、東京都港区南青山にある紅茶と日本茶専門のカフェ「Tearoom Te'sala(ティールーム テサラ)」さんをウォッチ 東京メトロ銀座線「外苑前駅」から徒歩3分で到着あ、正面にあるお店は花屋さんね カ… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月21日 続きを読むread more
チャイが味わえるカフェ「Spice & Cafe FamFam」さんの巻(東京都渋谷区代官山町) 今回は、東京都渋谷区代官山町にある「Spice & Cafe FamFam」さんをウォッチ ちなみに、記事を読んでいただければおわかりになると思いますが、お店にうかがったのは真夏だったりする お店は代官山駅と渋谷駅の中間くらい、八幡通りから少し入った位置にあり… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月07日 続きを読むread more
紅茶専門カフェ「ハラジュク201cafe」さんの巻(東京都渋谷区神宮前1丁目) 今回は、原宿駅近くにある紅茶を使ったコンセプトカフェ「ハラジュク201cafe」さんをウォッチ 「理想の一人暮らし」がテーマらしいです 一風変わった名前のカフェですが、東京都渋谷区神宮前1-15-1VIA原宿… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月18日 続きを読むread more
ムレスナティーが楽しめる紅茶専門カフェ「chano-ma 二子玉川ライズ」さんの巻(東京都世田谷区玉川) 今回は、2019年11月に誕生した東京都世田谷区玉川にあるムレスナティーを使っている紅茶専門カフェ「chano-ma 二子玉川ライズ」さんをウォッチ 二子玉川(通称:にこたま)に縁のない方は知らないかもしれませんが… … 「ふたごたまがわ」ではなく「ふ… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月17日 続きを読むread more
ロンネフェルトを使った紅茶専門カフェ「Galette cafe(ガレットカフェ)」さんの巻(新潟県新潟市中央区神道… 今回は、新潟県新潟市中央区神道寺南にある「Galette cafe(ガレットカフェ)」さんウォッチ (私事ですが)昨年訪れた時はお休みだったので、一年越しのリベンジ成功 お店は…ここどこどうやら、弁天ICと桜木I… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月09日 続きを読むread more
「NIHONBASHI CAFEST(日本橋カフェスト)」さんの巻(東京都中央日本橋人形町) 今回は、東京都中央区日本橋人形町にある「NIHONBASHI CAFEST(日本橋カフェスト)」さんをウォッチ お店へは、都営浅草線・東京メトロ日比谷線「人形町駅」から徒歩1分で到着ちょっとしたバーっぽいよね … トラックバック:0 コメント:0 2020年09月07日 続きを読むread more
紅茶専門店「鴻巣Café(こうのすカフェ)」さんの巻(埼玉県鴻巣市本町) 今回は、埼玉県鴻巣市本町の「鴻巣Café(こうのすカフェ)」さんをウォッチ 場所は鴻巣駅から徒歩5分ということですが…私は車でGO ちなみに、前の通りは一方通行になっているので、手前にある駐車場を見逃すと大変なことになるので注意してね{… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月06日 続きを読むread more
タピオカミルクティーとチーズケーキのお店「Cafe桃園」さんの巻(埼玉県さいたま市緑区原山) 今回は浦和駒場スタジアムそばの住宅街に突如現れたタピオカミルクティーとチーズケーキのお店「Cafe桃園」さんをウォッチ たしか、あの辺りには中華料理店があって、ドン・キホーテの側に移転の案内が出ていたような… … とりあえず、到着です{%ドライブうれしい(ブンブン… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月25日 続きを読むread more
蛋餅(ダンビン)と台湾茶のカフェ「Dang Tea House 暖茶房」さんの巻(東京都渋谷区神南1丁目) 今回は、東京都渋谷区神南1丁目に2020年3月オープンの蛋餅(ダンビン)の味わえる台湾茶専門カフェ「Dang Tea House 暖茶房」さんをウォッチ ちなみに、東京都渋谷区神南1丁目といえば…「Kenyan(ケニヤン)渋谷店」(過去記事はこちら➡ぽちっ)さんや「MARGARET HOWE… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月19日 続きを読むread more
マルコポーロが飲めるカフェ「cafe uwaito(カフェうわいと)」さんの巻(埼玉県さいたま市浦和区岸町) <はじめに>今回も画像が悪く、店頭の画像も消えてしまい…それでも、ぜひとも紹介したいという思いでブログにしました。ちなみに、お店に行ったのはだいぶ前のことです。どちらの飲食店も、自分のためだけでなく、お客様のために美味しい料理を提供しようと頑張っています。私のブログがいろいろなお店の力になれているとは思いませんが、私は素敵なお店が様々な… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月19日 続きを読むread more
紅茶と自家製焼き菓子の店「Serendip(セレンディップ)」さんの巻(埼玉県越谷市袋山) 今回は、東武スカイツリーライン「大袋駅」近くにある紅茶と自家製焼き菓子の店「Serendip(セレンディップ)」さんをウォッチ ノンフレーバードティーを貫いているらしく、王道を好む私としては嬉しい限りです※私はフレーバードティーが嫌いというわけではない … トラックバック:0 コメント:0 2020年02月13日 続きを読むread more
台湾茶カフェ・台湾茶藝館「狐月庵(こげつあん)」さんの巻(東京都文京区千駄木) 今回は東京都文京区千駄木にある台湾茶カフェ「狐月庵(こげつあん)」さんをウォッチ 狐月庵さんまでは、JR「西日暮里駅」からなら徒歩7分(500m程度)、JR「千駄木駅」からなら徒歩5分(400m程度)で到着散歩がてらに「あれ、こんなところにカフェなんてあ… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月09日 続きを読むread more
【番外編】ギリシャの山茶も味わえる「メゾン・フィヤージュ青山」さんの巻(東京都渋谷区神宮前) 今回は、ちょっとしたプレゼントを買いに、東京都渋谷区神宮前3丁目の「メゾン・フィヤージュ青山」さんをウォッチ … お店の場所は、外苑前駅3番出口からなら徒歩4分程度で到着ごめん、暗くて全くわからないね お店は少し奥まったところにある… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月21日 続きを読むread more
【番外編】「リーフルダージリンハウス 銀座店」さんの巻(東京都中央区銀座5丁目) 今回は、東京都中央区銀座5丁目にあるリーフルダージリンハウス 銀座店さんをウォッチ リーフルダージリンハウス 銀座店さんは、GINZA SIXと銀座三越のちょうど中間に位置し… 銀座駅A3・A4・A5出口からなら徒歩1分ほどで到着 … トラックバック:0 コメント:0 2019年12月07日 続きを読むread more
日本初上陸「COMEBUYTEA (カムバイティー) 表参道店」さんの巻(東京都渋谷区神宮前) 今回は、東京都渋谷区神宮前4丁目に新規オープンした「COMEBUYTEA (カムバイティー) 表参道店」さんをウォッチ 2019年9月21日にオープンしたようで、まだ真新しいですね 最近OPENってわけで「どうせタピオカでしょ?」って感じだったのですが… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月18日 続きを読むread more
漢方茶専門カフェ「漢方カフェ めぐり」さんの巻(新潟県新潟市中央区米山) 今回は新潟県新潟市中央区米山にある「漢方カフェ めぐり」さんをウォッチ 「漢方カフェ めぐり」さんは、「哈爾濱(ハルピン)漢方薬局」さんが2018年12月にオープンさせたカフェです … 新潟駅からは徒歩だと12分ほど掛かってしまいます… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月09日 続きを読むread more
老舗紅茶専門店「HAENNI'S(ヘニイズ)」さんの巻(東京都葛飾区新小岩) 今回は東京都葛飾区新小岩のルミエール商店街にある老舗紅茶専門店「HAENNI'S(ヘニイズ)」さんをウォッチ どうやらHAENNI'Sさんは20周年を迎えたようでして、めでたいですなぁ HAENNI'Sさん… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月06日 続きを読むread more
猫のいない猫カフェ「Cafe Popoki(カフェ ポーポキ)」さんの巻(東京都文京区後楽) 印刷博物館で一仕事あったむらかみさん、目白通りに自転車を進めていると、看板が妙に気になって横道へ… …というわけで、今回は東京都文京区後楽にある猫のいない猫カフェ「Cafe Popoki(カフェ ポーポキ)」さんをウォッチ お店の前に行くと、こんな感じ … トラックバック:0 コメント:0 2019年10月14日 続きを読むread more
駅近でモーニングを楽しめるカフェ「yobukodori(ヨブコドリ)」さんの巻(新潟県長岡市大手通り) 今回は、新潟県長岡市大手通りにあるyobukodori(ヨブコドリ)さんをウォッチ 片貝花火のついでってやつなので、一カ月ほど前です ちなみに、片貝神社から13kmほどなので、朝のサイクリングにもってこいの距離だったりします{%グットハートhdeco%… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月13日 続きを読むread more
ジャムと紅茶の美味しいお店「Apple Farm Tokyo(アップルファーム東京)」さんの巻(東京都千代田区外神… 今回は、気軽にアフタヌーンTeaタイムを楽しめる「Apple Farm Tokyo(アップルファーム東京)」さんをウォッチ 京成上野駅から神田駅につながる中央通りを自転車で通っていて「いつもあのお店は美味しいのだろうか」とか「あの上から下を見下ろす方々は… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月15日 続きを読むread more
スコーンがお得な老舗カフェ「人間関係 cafe de copain」さんの巻(東京都渋谷区宇田川町) 今回は東京都渋谷区宇田川町にある老舗カフェ「人間関係 cafe de copain」さんをウォッチ 「人間関係」なんて、変わった名前のお店と思われる方もいらっしゃるかと思いますが…スペイン坂に1979年オープンの老舗カフェバーです 誰も興味ない… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月19日 続きを読むread more